先日、館山に工房を持つ作家
「ラ・ターボラ・マリーナ」さんが作る
ベネチアングラスのアクセサリーを
ブログやフェイスブックでご紹介したところ
とても大きな反響をいただきました♪
特に人気で瞬く間に売れてしまった
ペンダントとイヤリングタイプが
再入荷しましたよ!
再入荷といっても
手作りの為、表情がひとつひとつ違いますから
厳密にいえばどれも一点もの♪
カラフルで、眺めているだけで元気が出てきそうですね。
OPAにお越しの際は
是非手に取ってご覧ください☆
フロント 木村
先日、館山に工房を持つ作家
「ラ・ターボラ・マリーナ」さんが作る
ベネチアングラスのアクセサリーを
ブログやフェイスブックでご紹介したところ
とても大きな反響をいただきました♪
特に人気で瞬く間に売れてしまった
ペンダントとイヤリングタイプが
再入荷しましたよ!
再入荷といっても
手作りの為、表情がひとつひとつ違いますから
厳密にいえばどれも一点もの♪
カラフルで、眺めているだけで元気が出てきそうですね。
OPAにお越しの際は
是非手に取ってご覧ください☆
フロント 木村
OPAのアロマルームのセラピスト
髙倉さんがプロデュースした
「きんせん花と生姜のフルーツソース」が
先日開催された南房総市と千葉テレビ主催の
「南房総名品づくりグランプリ」に出場し、
見事、栄えあるグランプリを受賞しました~!
キンセンカ(カレンデュラ)といえば
南房総の知る人ぞ知る特産品。
その生産量はなんと日本でNo1!
カレンデュラオイルの原料としても知られていますが
最近は食用花としても人気が高く、見た目の美しさはもちろん、
美と健康に働きかける効能の多さでも注目を浴びています。
髙倉さんはキンセンカのパワーの素晴らしさに惚れ込んで
その魅力を広めることをライフワークにしています。
OPAのアロマエステのベースオイルとしても
カレンデュラオイルを使っているんですよ。
今回受賞したフルーツソースは甘酸っぱくてとっても美味♪
ソーダで割ったり、お湯を入れてほっとで飲んだり
ヨーグルトにかけたり…と使い方もいろいろ☆
生姜の効果でぽかぽかと体が温まるのでこれからのシーズンにピッタリです!
すでに県内にある道の駅のいくつかで販売が決定しているそうです。
機会がありましたら、是非試してみてくださいね。
フロント 木村
今年も恒例の「サンタさん探しゲーム」がスタートしました!
フロント・売店エリアに
おとぼけ顔の小さなサンタさん達がたくさん隠れています☆
全部で何人いるかを当てていただくゲームです。
隠れるのを忘れてのんびり座っているのもいれば
「絶対みつからないぞ!」という強い意志を持って
本気で隠れているサンタさんも…。
例年ですと
フロントスタッフが隠れるのを手伝っておりますが
聞くところによると今年は
レストランの鈴木マネージャーが
数人のサンタに隠れ場所をこっそり指南したとか、しないとか…?
見事全員見つければ
サンタさんからプレゼントがあるかも☆
OPAにお越しの際には
是非チャレンジしてみてくださいね!
フロント 木村
館山に工房を持つ作家
「ラ・ターボラ・マリーナ」さんの新作が入荷しました!
ベネチアングラスのアクセサリーです♪
写真ではピアスとペンダントだけですが
イヤリングや、カトラリーレストも作っていただきました。
カラフルで、見ているだけで元気になれそうな作品です☆
ベネチアングラスの魅力は
その色彩はもちろんですが
なんといっても手作りの為、
ひとつひとつ表情が異なるところ。
是非、自分だけのお気に入りを見つけてくださいね♪
フロント 木村
OPA名物のキャラクター探しゲーム♪
10/5より、毎年ハロウィンシーズン恒例の
「オバケ君探しゲーム」がスタートしました☆
フロント・売店エリアに
オバケ君が何人隠れているかを当てていただくゲームです。
オバケ君たちに課せられたルールは非常にシンプル。
「フロント・売店エリアの中で、
お客様が手を使わなくても見つけられる場所に隠れること!」
ですので、引き出しの中などの
見えないところには隠れていませんが
それ以外はそれぞれ思い思いの場所に隠れています。
中には、相当ひねくれた場所に潜んでいる子もいますのでご注意ください♪
コツは「自分がオバケ君達ならどこに隠れるかな…?」
と、彼らの気持ちになって考えることでしょうか。
全部みつけたら良いことあるかも…?
オーパヴィラージュにお越しの際は
是非「オバケ君探しゲーム」に挑戦してみてくださいね。
フロント 木村
台風15号の被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧と平穏な生活に戻れることを、心よりお祈り申し上げます。
しばらくの間はご予約に関するお電話、
メールなどにもご返信ができず
ご迷惑、ご心配をおかけいたしました。
オーパヴィラージュでは現在
電気、電話回線、インターネット回線が普及して
やっとお客様とご連絡がとれるようになりました。
心配してご連絡くださった皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで、9/20(金)から営業を再開することになりました。
通常通り問題なくご宿泊いただけますので
どうぞ安心してお越しくださいませ。
尚、直営店の「かもめグリル」は、本日14日(土)から営業再開いたします。
館山駅周辺は、まだ電話が繋がらないので、かもめグリルに関してのお問合せも
ホテル(0470-28-1000)にお願い致します。
皆様のご来館をオーパヴィラージュスタッフ一同、心よりお待ちしております!
支配人 岡村
オーパヴィラージュ8代目シェフとして就任以来、
たくさんの「C’est bon!」を生み出してきた
茶屋岬シェフが
長年の夢であった美味しいレストラン開業準備の為
9/23をもって、自宅のある富士山の麓、富士吉田に戻ることになりました。
皆様、本当にありがとうございました!
Merci beaucoup!
9/24から腕を振るうのは武田均シェフです。
フランスの二つ星レストラン
「ディジョン・ジャンピエール・ビョー」
「クーシュベル・シャビッシュー」
等で4年間修業し帰国。
鉄人 坂井宏之シェフの店
「ラ・ロシェル青山店」スーシェフ
銀座レストラン「春日亭」シェフ
国立「ルミエール・デュ・ソレイユ」オーナーシェフを経て
この度、オーパヴィラージュ9代目シェフに就任することになりました!
「まさに王道!」といえる正統派フランス料理の
技術を受け継ぐ料理人の一人です。
南房総・館山の新鮮海里食材で
武田シェフがどのような「南房総フレンチ」を生み出すのか…。
乞うご期待です!
enchanté
フロント 木村
紫外線や、エアコンの影響で
夏のお肌はダメージを受けやすく
以外にも乾燥肌になりやすいのだとか。
夏はこれからが本番!
アロマエステでしっかりケアしてみてはいかがでしょうか♪
OPAのアロマルームでは
8月限定で
デトックスアロマ80分コースを受けていただいた方に
1,000円相当のカレンデュラオイルをプレゼント!
男性の方も受けていただけますよ♪
カレンデュラオイルは
日焼け後や乾燥したお肌の修復にピッタリです☆
この機会に、是非お試しくださいませ~♪
フロント 芝田
今年の夏もオーパヴィラージュに
フランス国立リール大学から
研修生がやって来ました!
向かって左側が「ロマン」
右側の眼鏡をかけた青年が「アントアン」です。
アントアンはテニスと卓球が大好きなスポーツマンで
井上康生さん似のロマンは
柔道はもちろん、ピアノもとっても上手なんですよ♪
2人とも日本の文化に興味津々で
現在日本語を一生懸命勉強中です。
OPAで彼らを見かけたら
是非気軽に話しかけてあげてくださいね!
フロント 木村
恒例のキャラクター探しゲーム♪
2019年の夏は
オーパでもよく見かける「青カエルさん」に決定☆
フロント・売店エリアに
隠れているカエルさんを探して
全部で何匹いるのかを当てるゲームです。
大部分のK君は恋人募集中で
それぞれ1匹ずつ隠れていますが
女の子のKちゃんを連れている
幸せそうなカップルも中にはいるようです。
(激レアです!)
その場合は女の子も1匹にカウントしてくださいね。
全部みつけられたら素敵なことがあるかも…?
(くれぐれも、本物のアマガエル君はカウントしないでくださいませ)
7/6(土)以降、オーパヴィラージュにお越しの際は
是非チャレンジしてみてください♪
皆様の挑戦をお待ちしております☆
フロント 木村